ブログ– archive –
-
地盤改良工事(敦賀H様邸)
事前に行っていた地盤調査の結果、地盤改良が必要との結果が出ていたため基礎工事に先立ち地盤改良工事を行いました。 地盤調査の結果から軟弱地盤の範囲がそれほど深くないということが分かっていたため、こちらの物件ではコストや諸条件を考慮して表層改... -
アルミバルコニーの解体(越前市M様邸)
今日は越前市M様邸の改装工事に先立って、屋根が破損していたアルミバルコニーの解体を行いました。 大雪でポリカ屋根が破損していたのですが、バルコニー自体を現在はそれほど利用していないこともあって今回撤去させていただくことになりました。 幅が7m... -
敦賀H様邸遣り方
本日は敦賀H様邸の遣り方(やりかた)をおこないました。 遣り方は、建物の基礎工事に先立って建物の正確な位置や寸法・高さを出す重要な工程のことで、丁張りとも呼ばれる作業です。 予め張っておいた地縄を参考に建物の周りに等間隔に木杭をうっていくの... -
敦賀H様邸地鎮祭
敦賀H様邸の地鎮祭を行いました。台風14号が迫るなかでの地鎮祭ということで、神主さんからのご提案で変則的ですが神社にて地鎮祭を行うことになりました。 敷地のお清めについては後日に改めて行う予定をしていましたが、天候もそれほど悪くなかったため... -
敦賀H様邸地縄張り
今日は、午前中に社長と共に敦賀のH様邸の地縄張りを行いました。台風が近づいてきているので天候が心配でしたが問題なく作業を終えることができました。 地縄は建物のおおよその位置を実際に敷地に落とす作業です。見えにくいですが、白いビニールひもで...
1